カテゴリー「キキとインテリア」の17件の記事

2013.05.19

ノロけます。


GW車中泊日記は またまた先延ばしにして…
ある日の昼下がりのコト。。

先日頂いたおみやげの お礼LINEを送ろうと↓の写真を撮ってたら…

Bdsc_9419_2
※ ペット博のお土産~コギもん屋さんのマステ♪  かわいい! うれしい!

キキがひっくり返りました。

Bdsc_9439

そして、

Bdsc_9435

「なでれ」 の 『要求ちょいちょい』

うふ。
キキ、甘えたい時は どっかしら身体の一部を くっつけて寝ます。
そして、短いお手てで 「なでれ」 と ちょいちょい。
なでるのを止めると また ちょいちょい。

んもー、キキをなでるのに忙しくて 家事のひとっつも出来ないよー。 あー、困った困った189



…あ、お気づきかと思いますが、コレ、ノロケです。 おほ。

はー、可愛すぎて疲れるっ492
(↑リュラままさんの名言♪)


Line


先日 我が家に 新たな 『K』 アイテムが仲間入り☆

Bp5173615

かわいいデコパージュレンガ♪
りんママ、ありがとー!



甘える時も真顔ですっ
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.03.14

イニシャル 『 K 』 ~インテリアのお話~


『 K 』、
いわずもがな キキオのイニシャル。

もともと アルファベットや数字のモチーフ大好きだけど、
最近は 自分のイニシャルよりも、 めっきり 『 K 』 を選びがち。 キキラブ♪


とゆわけで 久しぶりにペンキを引っ張り出して ぺたぺたラクガキ。

Bp3112313

思いついたら すぐやりたい。  夕方だったけど。

ちなみに、イケアから送られてくる冊子のマネ↓

Bp3112320


翌日朝方、強風の中 他にもペタペタしてみました。

Bp3132393_3

Bp3132411_4

ついでに コギシルエットも。

Bp3132373

以前 リュラパパさんにもらった コギマグネットを参考にしてみました☆

…が、雑な性格と 絵心のなさで なんか違くなっちゃった(泣)


せっかくだから、家の中で目に付いた 『 K 』 モチーフを撮ってみた。

Bp3112333_2

トイレのキキオコーナー。
去年の誕生日に ミュウママにもらったカード♪

Bp3132366

ぷっくり浮き出て かわいいの。

Bp3132351

テレビボードの棚。

Bp3132354_2

キッチンの壁。

Bp3132424

ひと冬使いたおした おさんぽ用アームカバー。

Bp3132419

…コレは さし芽してた多肉。。
まったく関係ないけど 芽吹いてきてたので ついでにパチリ。


はてさて、飼い主が こんなコトにムチューになってる間、かわいいかわいいキキオちゃんはというと…

Bp3112324_2

イタズラに次ぐイタズラ…Devil_2
ま、ワタシが何かやってると だいたいこうですCid__10120419


以上、すごく久々の 『キキとインテリア』 でした。

この秋冬は 庭も部屋も ほっぽりぱなしだったけど、
春めいてきた今日この頃、そろそろ可愛いお花を買ってこよっかな☆


Line

オマケ

Bp3012072_2

久しぶりに まんまるクッションを ひっぱり出したら、
たまに見かける様になった まんまる寝んねスタイル。 ウフ。




| | コメント (6)

2011.11.29

キキ家のクリスマス準備~お部屋編


今年もクリスマスデコレーションをちまちまと楽しみ中でございます。
(大掃除からの現実逃避ともいう)

覚え書と自己満足兼ねて、ささ、キロクキロク。


1つめ。 去年と同じく ウォールステッカーツリー。

K002

2つめ。 こないだ 姪っ子と作った 折り紙ツリー。

K007

うふ、かわいい。

3つめ。 こちらも 去年同様 ウォールステッカー。

K038

ヤドリギに見立てて、キキのハウスの上にペッタン。

K052

4つめ。 ジェルジェム2つ。

Kpage

5つめ。 数年前に ナチュキチで買ったリースにリボンとオーナメントを。

K027

オーナメントは naoちゃんとイッタラカフェに行った時、
5千円以上お買い上げプレゼントで貰った ティーママグ。

K031

6つめ。 庭のローズマリーを丸めてみた リースもどき2つ。

K047

ショボいけど いいニオイ♪
もっと 大きいのも作って デコレーションもしよう。

7つめ? 一年中ぶら下げてる ガラスの雪の結晶。

K041

ホントは ココに吊るしたいお目当ての飾りがあったんだけど、買いに行ったら 翌日入荷だった。。 残念。

…と、「おーらいうぉんふぉーくりすまーすいーずゆ~~♪」などと鼻歌うたいながら
浮かれて写真撮ってたら 何やら冷たい視線が…

K088

う゛…。

でもさ、

K096

こんなオシリ見せつけられたら、やる気なくなるわー。

もちろん 掃除やら年賀状やら(おでかけ日記やら) 色んなコトから逃避して オシリに顔をうずめました♪


さてさて ファミマでスライム肉まん買ってこよーっと☆




| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011.10.31

弟が出来ました(?)


この度、キキ家に新メンバーが加入致しました。

K034

みなさん、こんにちは。

ボク、こないだの金曜日、みうさんに見初められて、ここんちのコになりました。

みうさんちには、『キキ』っていう おねえさんがいるんだって。

さっそく、みうさんが キキねえさんに会わせてくれたよ。

『おねえさん』って、優しくて、ボクの面倒見てくれて、たくさん遊んでくれるひとのコトだよね?

楽しみだな。ドキドキ。

K029

K029_2

K030

………。

キキねえさんは、短いあんよでベッドをまたいで どっかに行っちゃいました。

032

ボク、キキねえさんと遊びたかったのに。。 嫌われちゃったのかな。。 オロロン。

…と思ったら、キキねえさんがもどってきてくれた! やっぱり ねえさんはやさしかったのだー!

K036

K039

……ボ、ボクのおねえさんは、とっても激しく厳しいねえさんでした。。

ボク、うまくやれるか ちょと心配デス。



というわけで、新入りくんには 飼い主の寝室に住んで貰うコトにして、
キキとは 家庭内別居とあいなりました。
そもそも実は、新入りくんは お昼寝枕なのでした。 可愛くてアタマ乗っけられないケド。

あ、キキにガブリンチョされた 新入りくんのオシリですが、ご覧のとおり↓無事無傷でした。

K067_2

かわいいオシリ492




| | コメント (16) | トラックバック (0)

2010.12.24

土手で(ひとり)撮影会


メリークリスマス!です。

この季節、お散歩中に よそのお宅のホームイルミネーションを (勝手に) キキと楽しんでます♪
イルミどころか ツリーさえ無い我が家のクリスマスデコは ウォールステッカーのみ。。

C033_2C021

子供の頃から シール大好きなんです ^^;


さてさて、23日の天皇誕生日。。クリスマスイブイブの午後。

カメラも買い替えたコトだし!と、年賀状用写真(遅っ)の撮影会に行きました。
土手に。。

K12184

卯年だし、ピョンピョン跳ねる躍動感のある写真を!と思ったけど、
…遠い…ピント合わせるの難しい…
初心者に 躍動感はムリなのか (>_<)

ならば、やはり にっぱりスマイルのポートレートを!と、思ったけど、これまた…

K12190_2

モデルの顔が 微妙。。

とにかく撮りまくれーと、バシャバシャしていたら、

K12207

モデルに メンチ切られました (>_<)

やっぱり、楽しくないと笑えなかろうと、
オットとキキには土手を登ってもらい、下から呼んで連写する作戦(?)に。

K12203_2

なんか ちょっとジェラシー。。

さぁさぁ、キキー、おいでー!

K12208_2

…顔が必死すぎっ (>_<)

もう1本っ!

K12219

おー!

K12220

おー!おー!

カーワイイー!!

モデルの顔は最高に可愛いけど(親バカ万歳)、
写真がイマイチなので、もう1本お願いします!

K12224_2

お手数お掛けします。。

キキー、カモーン!

K12232

楽しそうだね~^^

K12233

この後 体当たりされました。。

撮り始めたのも遅かったので、すっかり西陽になっちゃって
たいした写真も撮れぬまま 今日はコレにて撮影会終了です。

また 撮影会をしなくては!
…って、年賀状 間に合わないよ~ (泣)

K12209

↑ピンボケだけど、キキがとっても可愛いお気に入り写真☆

…ハッピーメリークリスマスに免じて、親バカの数々お聞き流し下さいませ^^;


以上、現実逃避で 珍しく連日更新してみた『KIKI!』でしたっ

専業主婦なのに、大掃除も年賀状もまだまだだーっ(汗)




| | コメント (22)

2010.12.08

ソファ、買い替え。


先日、キキがあんよを痛めた為、ソファを ローソファに買い替えました。
(ソファ禁止より 買い替えを選ぶ 甘い飼い主…)

12img_4167

う~ん、低い!

手前のキキ専用クッションと ほぼ同じ高さです。
(専用クッションがあるのに、ソファで寝る 図々しいキキ…)

ホントは カリモクのソファに したかったけど、
ま、キキのあんよの為なら 仕方ありません。。

12img_4157

キキも さっそく気に入ってくれました。

…が、数日後。

Img_4730

んんっ??

Img_4731

…あの…そこ、背もたれなんですけど…

上から見ると…

Img_4733_2

使い方、間違ってるよー!!


--------------------------------------


約5年間 お世話になったソファ、
先日、粗大ゴミとして ドナドナと運ばれて行きました。

Img_4214_2

外に運び出してから、最後に記念撮影。

今までありがとう!




| | コメント (22)

2010.11.16

写真を飾る~ステキな贈り物たち


13日の土曜日のコト。


またまた コギコギにまみれて 至福のひと時を過ごしてまいりました。
ご一緒して下さったみなさま、ありがとうございました♪


そして、そんな土曜日、

ゴチャゴチャした我が家の玄関に…

11img_3591

可愛いコギさんが仲間入りしました!

じゃんっ

11img_3611

『 KIKI 』 と、お名前まで入ってます!

しかも、コチラのコギさん、リュラパパさんの手作り!
リュラパパさん、ありがとうございますー!! 感激ですっ

キキが大好きな斜面を 満開笑顔で駈け下りている写真を飾らせて頂きました☆


…ところで、写真といえば…

キキがくる前は 写真を飾る習慣がなかった我が家。

キキが来てからは ちょこちょこと飾る様になりました。

…とはいっても…

11img_3657

ただ マスキングテープで貼っただけだったり…

11img_3669

デジタルフォトフレーム…の周りに
これまた マスキングテープで貼っただけだったり…(汗)

非常に適当な飾り方でした。。

しかしっ!
お友達から頂いたステキなお写真が増え、
それを マスキングテープで貼るのはちょっと…と、思い、
少し前から やっとフォトフレームで飾り始めました!

場所は キキのハウスの上↓

11img_3665

アップにしてみましょー。

11img_3702

上から、マリン家、妹×2、ナナ家 に頂いたお写真♪

11img_3700

上から、マリン家、ロコ家、トリミングサロンからのお葉書♪

お友達に撮ってもらったと思うと、うれしさ倍増です☆

ステキなお写真を ありがとう!


そしてそして、リュラパパさん工房の木製コギさんですが…

なんと、もう1匹いらっしゃるのです!

11img_3687

冷蔵庫の特等席 (我が家唯一のカレンダーの上) で、
今日が何日かを 鼻先でお知らせしてくれてます♪

ココなら 毎日見るし、毎日さわって木のぬくもりを感じられるし☆


嬉しい可愛い 贈り物たち、ぜ~んぶ 我が家の宝物です *^^*




| | コメント (13)

2010.08.15

祝!サークル卒業


以前からずっと考えてたコトですが、
この度めでたく、キキはサークルを卒業致しました!
パチパチパチ~☆  (おおげさ…)

基本、1Fフリーのキキですが、
長時間のお留守番時・夜寝る時・食後30分間だけは
サークルの中で過ごさせてました。
しつけ的に必要とトレーナーに言われたクレートは、
サークル内に入らないので 使ってませんでした。。

ピンポンや電話の音に 過剰に吠えちゃった時は、
サークルに in して クールダウンさせようとしてましたが、
如何せん、サークルだと動き回れちゃうし 周りも丸見えだしで
まったく クールダウンになりませんでした。。

で…

車に乗る時は クレートに入って寛いでるし、
やっぱり キキ的にもクレートの方が落ち着くのかも…
興奮した時も クレートに入れば落ち着くかも…
しかも、狭いリビングがスッキリしちゃうし♪

…というコトで、サークルを撤去してみました!

コレが キキの新しいハウスです!

7img_8718

ま、新しいと言っても、屋根裏に仕舞い込んでたクレートだけど…。

う~ん、リビングスッキリ♪

が、ココで問題がひとつ。。

6img_6022_2

今まで使っていた水飲み皿は、
サークルの柵に引っかけるタイプのモノでした。

新調しなくてはならなくなったので、
どうせなら!と、ちょっと奮発して↓を買いました。

7img_8760

曲げ木の台座に、食べやすい様に傾斜がついてます。

フード用とお水用で2つ購入。

キキも気に入ってくれた模様です。

7img_8723_3
ホント?(笑)

サークルを撤去してから半月が経ち、
食後30分間以外は 常にフリーとなったキキですが、
お留守番時に
イタズラするコトもなく、
夜眠くなると、勝手にクレートに入って眠っています。
(扉は開けっ放し)

ピンポン吠えしちゃった時も、
ハウスさせると「ウォンッ」と小さく吠えるくらいで、
今までより断然落ち着いてくれる様になりました(嬉涙)

もっと早く、クレートを上手く利用すれば良かったなー。
1歳の頃はこんな日が来るなんて思わなかったよ。。(感涙)
と、キキの成長に感動した 夏の日でした!

7img_8741_2

これからも その調子でよろしく頼みますよ!


| | コメント (20)

2010.07.10

最近のコト-手抜き-アレコレ


暑くてブログさぼり気味。。
そんな最近の出来事の他愛もないアレコレ。。

-----------------------------

移動の時期で飲み会続きの夫。
…なので…

Img_7159

アスパラ大好き!

------------------------------

酒を飲む筈が酒に飲まれるコト数回。
なので、お詫びの品が献上された。

Img_7153 

ベースのパイ生地とキャラメルコーティングがウマッ

-------------------------------

甥っ子の誕生日祝いに駆け付ける。

Img_7165

Img_7169

食卓が華やぐ。

-------------------------------

お気に入りの扇風機、壊れる。

7img_7175_2

…ので、サーキュレーター購入。

7img_7189_2

小さいけれど 良い仕事してくれてます。

--------------------------------

電車に乗車練習。
地獄の特訓のハズが、たったひと駅…しかも1回のみ(汗)

7img_7192_2

上手に乗れました!

---------------------------------

そして、練習不足で迎えたお出掛け本番。

7img_7198

昨日、嬉しく楽しく無事終了!

電車でお出掛け本番のお話は
来週がんばって(?)アップしよう。。




| | コメント (16)

2010.06.04

キキのオモチャ箱


キキのオモチャ箱は2つあります。

  Img_4515 

こっちは 普段一緒に遊ぶ用。

キキが勝手に顔を突っ込んだりしてます。

そして、

  Img_4671_2   

こっちは まだおろしてないおニューのオモチャや
与えっぱなしにしてると破壊されそうなオモチャ、
既に破壊されて手術待ちのオモチャが入ってます。

2軍のオモチャ箱は キキには内緒♪

ん?キキが見当たらない。

何やら隣の部屋から ニャンコの爪とぎの様な音が…

  Img_4400 

………。

勝手に2軍を視察してました (・oノ)ノ

バレてたのね…(汗)

Img_4397

ニャンコ?

  Img_4403   

キキ子、顔怖いってば。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

コレ、実は1ヶ月以上前のコト。。

日曜日のお出掛けの写真整理がまだ出来ず
アップし忘れてた記事を載せてみました。
(写真整理、くじけ気味…)

あれから毎日ガリガリされ、医療棚の下はいつも
ボッロボロのカッスカスです(>_<)




| | コメント (10)

より以前の記事一覧