車中泊旅~白川郷その参~
ストライキしていた我がVAIOは ダンナの手により、なんてこともなく直りました。
…それはそれで なんかムカツクのは なんでだろ。。
ダラダラ飛び飛び書いてる白川郷散策…
飼い主2人は コチラでお茶するコトに。
大きな糸瓜がお出迎え。
囲炉裏を囲む席を選びました。
看板犬のムサシくんもお出迎えしてくれます♪
カップを自分で選べるとのコトで、コチラ↓をチョイス。
一緒に頼んだ 白玉ぜんざいは、
オタマを使って、
コトコト煮込んだぜんさいを好きなだけ てんこ盛り。
おかわりも自由です。
小豆がホクホクで 2回もおかわりしちゃった。
ふと気付くと、何やらお向かいの席のアメリカ人カップルが盛り上っている…
お土産用のデザインをしに白川郷にいらした尾田先生が、
コチラに立ち寄られ お書きになったという 直筆イラストを見てたのでした。
「アメリカでも普通に人気です!チョッパー大好き!」と、仲良く盛り上っていました。
オーナーさんに その時のイラストが載ったジャンプを見せて貰い、
もちろんその後、お土産屋さんでチョッパー根付も購入し(ダンナが)、帰宅後、単行本で確認しました(ダンナが)。
普段、ブログに興味ゼロで非協力的なダンナが、「はいコレ、ブログに載せても良いよ」と いそいそと単行本を持ってきた(笑)
帰りがけ、「摘んで食べていいよ」とのお言葉に、店先に生っているプチトマトをしっかり美味しく頂いちゃいました。
雨も上がってきたので、キキも一緒にまたまた散策。
↑左上の水汲み(?)は、イラストでチョッパーとフランキーがコーラを冷やしてる水汲みだそう。
キキも合掌造りとパチリ。
キキにとっては、雨は降るは車でお留守番させられるはと 散々な一日だったのか いつもに増して渋い顔。。
でも明日も 飼い主の行きたいトコロに付き合って貰っちゃうのよー。ごめんね。よろしくね。
というコトで、さっさとお風呂に入り、とっととご飯を食べ、
そうそうに おやすみなさいです。
…なんか、キキの顔が恨めしそうに見える
ちなみに この日のお宿はココ↓
車中泊本や道の駅ガイドサイト、車中泊の達人ブログを見て選びました。
リアゲートキッチンが出来る環境で、お風呂があるトコロを選んだんだけど、
やっぱり実際利用したコトがある人の紹介記事が一番参考になりました。
最近、『車中泊』で検索して下さる方が結構いるので、こんな自己満足思い出ブログだけど、
いつかどなたかの参考にして貰えるコトを夢見て(?)、いっちょまえに 利用後の感想などを。。
屋根付きPが2台分あるので、明け方から雨に降られたけど雨音は気にならなかったです。
但し、障害者用Pなので 道の駅開店前には移動した方が良いです。
隣接した『しらみずの湯』の受付で確認したところ、しらみずの湯のPでも車中泊OKだそう。
リアゲートキッチン(炭火はNG)するなら、コチラの石垣に沿った場所が適していそう。
ホントは ホットサンド&コーヒーで 簡単朝食したかったけど、何しろ雨降りだったので、
道の駅でお蕎麦を食べてしまいました。美味しかったけど 残念。。
道の駅には 足湯もあって、自由に使えます。 朝から足湯、気持ち良かったー!
とゆことで、車内でコーヒー飲んで、いざ 次の目的地へ移動です☆
| 固定リンク
「キキと車中泊」カテゴリの記事
- さよならVOXY車中泊 #5道の駅(2013.06.14)
- さよならVOXY車中泊 #4九十九里浜(2013.06.13)
- さよならVOXY車中泊 #3浜茶屋網元(2013.06.12)
- さよならVOXY車中泊 #2蓮沼公園(2013.06.11)
- さよならVOXY車中泊 #1すいらん(2013.06.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お茶した、お店、素敵~♪
囲炉裏って何だか落ち着くよね~やっぱり日本人ってことかな~(笑)
おかわり自由のぜんざいも、もう気になって眠れない(笑)
そしてワンピースがらみとくれば、もう最高~~!!
旦那さんが載せていいよっていうのも分かる
冒頭の何かムカつくのもよ~~~く分かる(笑)
きっと、この記事をみて参考にする人いっぱいいると思う!!
だって私は行きたくなっちゃったもん♪
先日はお祝いコメントありがとうでしたm(__)m
投稿: 歌のおねぇさん | 2011.10.26 19:21
今回の岐阜いいねぇ~~~
実はうちの二男
岐阜出身の嫁と共に今愛知県の扶桑町という所におります。
転勤やら色々あったんですが、当初岐阜の各務ヶ原に住んでた時に
白川郷やら飛騨の温泉の方やら、ワンコ連れて行こうと計画してたんですよね
それが、伊勢に転勤になって計画断念・・しかし、また近くに引っ越してきたので
また計画復活・・・
キキ家の旅行を見ておりましたら、あら行きたい・・・と・・今
ゆだれダラダラで見ておりました。車中泊もいいですね~でもうちの車じゃ無理
やはりワンボックスですよね・・・
そのうち本格的に計画が進みそうになったら、また改めていい所など
本にないところもあるかもしれないので、聞いてもいいですかぁ~
投稿: チャコまま | 2011.10.27 07:17
白川郷楽しそうですねー♪
ここは未だ行った事がないので、一度行ってみたいんです♪
なるほど、道の駅で車中泊ですか?
こういうお出かけも楽しそうですね♪
火を使ってもいいところなんてあるんですねー♪
投稿: くぅパパ | 2011.10.27 10:10
> 歌おねさん ☆
ね~♪ 囲炉裏があるお家になんて住んだコトないのに、
何故だか凄く落ち着いた~^^; ぜんざいもんまかったよー!
ワンピース、実は私は読んだコトないんだけど、ダンナが大喜びだった!
そして、なんかムカツクこの気持ち、分かってくれて嬉しいっ(笑)
ありがとう!
いつか参考にして貰えればな~と期待を込めて、
車中泊する度に、感想を書いてみようと思うんだ^^;えへへ。
投稿: miu | 2011.10.27 22:09
> チャコままさん ☆
わ~、チャコ&サクラちゃんと一緒に息子さんの所へなんて素敵ですね~!
今回、雨旅行だったんで、ウチもまたリベンジしたいと思ってます~。
白川郷も飛騨高山も、降ったりやんだりでキキとお散歩はあんまり出来なかったけど、
晴れてたら、ワンコと一緒にのんびりお散歩出来そうでした♪
なんせ台風間近の旅行だったんで、なんのオススメ情報もなくて
全然お力になれなさそうだけど(汗)、行かれる時はぜひぜひ教えて下さ~い(^o^)/
それにしても、息子さん、素敵な所ばかりに転勤で羨ましいな~☆
投稿: miu | 2011.10.27 22:35
うちにもワンピースある~、チェックしてみるね!
KIKIちゃん、本を抑えてるお手伝いしてる、エライ♪
白川郷、お店もステキだけどmiuさんのお写真が、とってもオサレ~☆
したことないけど、車中泊するときは、miuさんブログを参考にしちゃおっと!
KIKIちゃんも車中泊を満喫してるね♪
続き楽しみで~す☆
投稿: コウチャン | 2011.10.27 22:51
> くぅパパさん ☆
白川郷、私もずっと行ってみたくてやっと念願叶いました♪
転々と車中泊しながら、色んな所を巡る放浪旅が理想なんだけど、
今回、台風が来やがりやがって(笑)、結局2泊しか出来ませんでした^^;
道の駅、BBQとかはNGだけど、ちょっとコンロを使うくらいなら
可能な場所も結構あるみたいです♪
でも流しとかは使えないので、ホントお手軽料理しか出来ないけど。。
くぅ家も車中泊旅、どうですか~^m^
投稿: miu | 2011.10.27 23:11
> コウちゃんママ ☆
ちょっこし写ってる、お手伝いのキキの手(あんよ?)
気付いてくれてありがとー♪
なんか、床にモノ置いて写真撮ろうとすると、いつも寄ってくるの(笑)
白川郷、ステキなトコばっかりで、どこ撮ってもステキだった(・∀・)
クミコの弟分でキャンカー買っちゃうってのはどうどう?^m^
みんなで車中泊旅行とか出来たら最高だな~(≧∇≦)
投稿: miu | 2011.10.27 23:15
パソコンの機嫌治って良かったですねー。
素敵な旅ブログ〜。
白川郷いつか行く時は参考にさせてもらっちゃお♪
雨で残念だったけど、ブログ見る限りでは写真も素敵で旅を満喫〜って見えますよ〜。
キキちゃんは残念だったけどね(^◇^;)
囲炉裏のある部屋とか合掌造りとかとか、実際みてみたいな〜。
そこに今も住んでるって所が素敵ですよねー。
投稿: さやマリンまま | 2011.10.28 10:25
どれもこれも素敵♪
なんだかタイムスリップした感じで癒されるわ~。
自分で好きなカップを選べたり、小豆を好きなだけ
食べれるのも嬉しいね。
でも、キキちゃんは、ちょっとご不満かしら?
まあ、真顔も好きだけどね。
あ、私もキキちゃんのお手手が可愛いと思った~。
今度、車中泊をする機会があったら、まずはキキ家を
参考にさせてもらおうっと。
投稿: みゆ | 2011.10.28 10:27
いいな~車中泊でお出掛け
何時かは我が家もと思っているんですがリュラママがね~
とても素敵ですよね白川郷、生憎のお天気も逆にいい雰囲気が
出ていて素敵ですよ~!
投稿: リュラパパ | 2011.10.30 11:20
> さやマリンままさん ☆
パソコンのご機嫌、あっさり直りました~^^;
雨の白川郷、私たちは満喫だったけどキキは全く面白くなかったみたい^^;
ウチもまたリベンジするぞーっ
マリンさんちの白川郷旅行、ベビちゃんが少し大きくなってからかな?^^
その時は、ブログやお土産話を聞けるの楽しみにしてまっす♪
ね~!今も生活してるって、素敵だよね☆
投稿: miu | 2011.11.01 21:07
> みゆさん ☆
うんうん、タイムスリップ気分だった!
キキはかな~りご不満の様子だったけど(笑)、
飼い主は小豆もたんまり食べて大満喫しちゃった♪
お手手、気付いてくれてアリガトー(^o^)
コニリン号、でっかいから余裕で車中泊出来るよね!
いつか一緒に車中泊したいな~(*^▽^*)
投稿: miu | 2011.11.01 21:13
> リュラパパさん ☆
ぜひぜひリュラままさんを説得して
車中泊しましょーよー♪♪
雨の白川郷も素敵でした!
でもまたお天気の良い日に
是非ともリベンジしたいでっす(^o^)/
投稿: miu | 2011.11.01 21:15