2013.07.09

ブログお引越しします


キキが2歳だった2009年9月から、
いつか自分で見返す為に始めた このブログ。

この度 お引越しするコトにしました。

シンプルで とても気に入っていたココログだけど、
そろそろ 容量もいっぱいになってしまうので、
次回から 新しいブログで キキとのまいにちを 記していこうと思います。


新しい キキのブログは コチラ ⇒ 『 KIKI!』

Dsc_3530

ココログさん、お世話になりました!
いっぱい キキとの思い出を残させてもらいました。


今まで キキのブログを見て下さったみなさまも、ありがとうございました!
これからも 新しいブログで キキとワタシのフツーなまいにち を 綴ってゆきますので、
今まで同様 あたたかく見守って頂けたら うれしいです☆


キキ & みう



ありがとー!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013.07.05

おさぼり現場監督


6月18日(火)のコト。

コタ氏が来ました。

…………。

…あ、来てなかった。。
遊びに来てくれたのは コタママだけだった。。
…ざ、ざんねんがってなんてないよっ ホントだよっ

決して、コタキキのぴっとり姿 見たかったなーとか、
コタっちり モフりたかったなーとか、
2ぴきのワンワン合戦 見たかったなーとか、とかとか、
残念がってなんかないんだよーっ102
あ、絵文字もウッカリ間違っちゃったケド、残念がってなんかないよーっ(←シツコイw)


コホンっ …とゆわけで、コタママが何やら大荷物で遊びに来てくれました。

Bdsc_0487

ではなくて、

Bdsc_0486

だから、そではなくて、

Bdsc_0490

コタママのアート作品の仕上げ、木材を塗り塗りしに来てくれたのでした。

モデルだと勘違いしていたキキ、残念ながら お役は現場監督でしたw
しかも 暑さで 仕事放棄する おさぼり現場監督ですww

暑いなら 部屋の中に入ってればいいのに、
私が庭に出ると 「キキもー!」って ついて来ちゃうのー。
んもうっ 困ったちゃん♪ (←ノロケです。うふ)

そんな 監督に見守られつつ (見てないケド…)、ステキなオブジェが出来上がりましたー☆

Bdsc_0501

アイアンの 『KOTA』 オブジェ♪
『T』 と 『A』 の間の黒豆ポッチ、及び、キキの表情と 横のペコペコのペットボトルは どーぞお気になさらずに。。

もっとステキな完成版は ⇒ コチラ
木の奥行きが とてもステキに演出されてます☆


そんな塗り塗りの合間には、
塗り塗りが合間だったカモカモ。。

Bdsc_0494

おみやげケーキを キキも一緒に囲んだり、

Bdsc_0498

いっぱい遊んでもらって 満足気に ペタンコになってみたり♪

キキには珍しい 両足のばしのペタンコは、まんぞくー、リラックスー、の証拠。
コタママがしてくれた 普段とは違う遊び方が、とっても楽しかったみたい。
キキ、うれしいね、よかったね。 コタママありがとね☆

てなワケで、次回 塗り塗りも楽しみな キキとワタシなのでした☆



コタママー、また「どーっちだ?」ゲームして~!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013.07.03

ふらっと あじさいデート


6月16日(日)のコト。

こはるん一家が キキオ地方での用事がてら 我が家に遊びに来てくれました。

拙宅でランチなぞを召し上がって頂き、しばしお寛ぎ頂いたあとは、

Bp6164116

かわいいオシリをフリフリさせて、近所へおさんぽ。

Bp6164117

通称あじさい寺、本土寺です。


暑くてほとんど意識が飛びつつも、境内の色んなトコロで パチリとしてみました。

Bp6164112

五重塔の前で。

Bp6164113

ん? なんだ?この顔。。

↓ズーーームっ

Bp6164113_2
…ナニコレ。。Cid_08120216

Bp6164123

菖蒲の前で。

Bp6164129

あじさい背負って。

もう このころになると、イヌもヒトも暑さでヘロヘロ。
口からは 「あぢぃーーーー」 しか 出てきません。

ので、ちょいと 水辺で涼むコトに。。

Bp6164132

銭洗い弁天さんもいます。

Bp6164133

黙々と 銭を洗う こはるおとんw
もちろん みんな洗いましたよ。

暑さから逃れる様に あじさい寺を そそくさと おいとまし、参道のお茶屋さんで ひと休み。

Bp6164136

ソフトクリーム食べたり、お店のワンコ(コギちゃん♪)のお話を聞いたりして の~んびり。


このあと、また家に寄ってもらい、
この夏のお遊び計画を立てたりして 楽しい夜は更けていったのでした。


Line

■ お気に入りショット ■

あじさい寺での帰り際…

Bdsc_0446

おみくじ親子を 見つめる こはキキ♪



こはー、また遊びに来いよー!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.01

6月のキキ百景


6月のキキ百景。

ちょっとオサボリしちゃったけど、ちょこちょこ撮りためた 6月のキキです。

1306_2

穴埋めで あとから写真載っけたりしたケド、2日間は空白になってしまった。。
7月は 毎日のキキを ちゃんと撮りたいな。

今年のプール開きも済ませたし、いっぱい泳ごうね、キキ!


Line

今月のピックアップ・キキオ


5日(水) 「あまえんぼあんよ」

651


7日(金) 「病院スマイル」

671

いつもちょとキンチョー気味。


9日(日) ニコニコ×4

691


10日(月) 「ぺちゃんこ(横から)」

6101


17日(月) 「さんぽスマーイル!」

6171

口角きゅっ


19日(水) 「両足開き」

6191


21日(金) 「用がないなら呼ばないで」

6211


25日(火) 「今日のおさんぽ」

6251

雨上がり♪


26日(水) 「雨ー。暇ー。寝るー。」

6261

目開いてるケド。


28日(金) 「今日のおさんぽ」

6282

穴の中で涼み中~。


…‥…‥…‥…

以上、6月のキキでした。



穴の中 ひんやり~♪
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.06.30

ためし撮り~キキと女子会~


最近のワタシの悩み。。

見た目がかわゆい…ただそれだけの理由で買った ミラーレス (オリンパスPEN)
重くて持ち歩く気がしない。
しかも、ダッシュするキキオは 毎回ボケボケ。
して結局、どのお出掛けもスマホ撮影となるも、
ブログにアップすると やっぱり画質が納得いかず。。

という チンケな悩みを抱えるコト数カ月、先日ニュー・コンデジをやっとこ購入♪


以下、嬉しくて いろいろ撮った ためし撮り写真。


まずは もちろん キキオ。

Bp1000059

寝てたから お鼻乾いてるねw


お次は 雑貨。

Bp1000043

んー、思ったほど ぼかしが効いてない。。
設定を色々いじってみよう。


光学ズームは20倍。

Bp1000275

数メートル離れたトコロからのキキの横顔。
もっと離れたトコロからも 撮ってみたいな。


ちょうどコンデジが到着した翌日に行われた女子会。

Bp1000210

お料理写真も撮れば良かった。。
カメラのコト思い出したのは 食べ終わった後だったw
オイシたのしかったー! みんなアリガト!


今日(29日)は こはる家のテント試し張りピクニックにお誘い頂き、
初めて 広い屋外で 写真をた~んと撮ってきました。
今から 夜更かししながら写真チェックするぞー。
ちゃんと撮れたかな。 楽しみ☆



コンデジでもなんでもいーケド、かーいく撮ってね!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013.06.26

コタ土手ピクニック


6月5日(水)のコト。

土手に行きました。

Bdsc_0255

水木一郎アニキみたいなマフラーがイケてるゼーーーーット!!
…な コタ氏 と一緒に、コタ氏行きつけのコタ土手へ。

Bdsc_0257

もちろん キキも一緒。

Bdsc_0259

だよねー。 せっかく広い土手なのにねー。
わざわざ 勝手にクレートに入りこんじゃうなんて、変だよねー。
へ~んなの~。

Bdsc_0264
ひーーーっ コワイ。  ヤカラだわっCid__05120419
※ 自ら勝手に 出たり入ったりしてました。


この日の土手は 草が刈りたてで、草の香りが匂い立ち、足元もフッカフカ♪
2ぴきも 楽しそうに遊んでました。

Bdsc_0275_2

(つぶれた) サッカーボールを ゴキゲンでくわえるコタ氏。

Bdsc_0279

物欲しげに フレームインするキキオ。

Bdsc_0280

…キキ、なんて悪い顔w


ひとしきり 遊んだら、おべんとタイムー。

Bdsc_0267

朝も早よから こしらえてきた 手作り弁当です♪

………と、カッコつけたいトコロだけど、買い弁です。
しかも、前日の夜に買った特価品。 おにぎり個包装して 詰め直しただけでした。 おほほ。

Banigif

2ぴきも 一緒に休憩中。


…と、ココで がじがじ職人・コタ氏が 匠の技を見せて…いや、魅せてくれました。

Bpage

手、お口、お鼻をフルに活用した 表情豊かな素晴らしき匠の技。
しかも、がじった欠片を ちゃ~んと ペっと出すところが スンバラシー!
キキは 欠片は丸呑みゴックン派です(泣)


実はこの日、飼い主たちは ある特訓をしようと目論んでました。(たいした特訓じゃないケド。。)
が、あまりの暑さに 特訓は中止。
のんびりピクニックへと あっさり変更されたのでした。

Bdsc_0281_2

コタママ&コタ氏、涼しくなったら 特訓しよね。
また コタ土手連れてってちょ☆


…‥…‥…‥…‥…

↓なんとなくお気に入り写真

Bdsc_0273
…なんか、笑える492



コタ土手も コタクレートも 居心地いいゼーーーット!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.06.24

キキオ号ひきつぎDAY


6月1日(土)のコト。

キキは 初めての街を お散歩してました。

Bdsc_0184

なぜ わざわざ この街でお散歩しているかというと…

Bdsc_0194

キキオ号の新旧引き継ぎ。
納車です。
※ キキの笑顔は 担当の方(20代♂)に向けられてます。 全然コッチ見てくれなかった。。Cid_08120216

ダンナが手続きやらなんやらをしている間に、
トヨタの方に聞いた公園まで ちょいとお散歩とシャレこんだワケです。

Bdsc_0185

ん?…お!ココは あのコの家の近くだね!

ってコトで、無事納車を済ませてから、初ドライブで あのコのお家へおジャマしちゃいました。 

Bdsc_0195

…あ、コレじゃ分からない。。

このコ↓です。

Bdsc_0207

ブレブレだけど…かわいいこはるんです。

こは家のみなさま、食って歌って(←こは邸にはカラオケがある) シャベクリ倒して、遅くまでおジャマしましたー。
美味しいごはんも ごっそさま!
また ジャマするぜぃ♪


Line


して、翌日2日の日曜日のコト。

妹たちと 公園でピクニック。

Bdsc_0243

甥っこ姪っこへ ニューキキオ号でのおもてなし付き☆

3列目のパネル?の1枚に脚が付いていて、テーブルになるのです。
コレがやりたくて 買った様なモノ。
キキオ号テーブルセットの初体験者は、ワタシたちでなく 甥姪でした♪
早く景色のいいトコロへお出掛けして、ココでお茶したいなー☆


…あ、そうそう、ニューキキオ号、先代と同じくVOXYなのです。
「さよならVOXY、こんにちはVOXY」 なのでした(笑)


…‥…‥…‥…


- 残念なおはなし -

Bdsc_0189_4

(とても)テキトーな私に (スゴく)テキトーに貼られていた ドッグデプトのステッカー。
シンプルで気に入ってたんだけど、もう売ってないみたい。。 残念。。
ニューキキオ号のステッカー、只今ほそぼそと探し中です。



はやく車中泊行きたーい!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




| | コメント (1) | トラックバック (0)

«バラとキキ徒然